インフォメーション
要員認証登録のご案内
一般社団法人 国際環境衛生協議会 食品安全要員認証センターは、食品安全マネジメント規格の審査及び監査等を実施する専門家の力量評価及び認証登録を行っている組織です。
食品安全マネジメント規格にて要求されている知識や技術を持ち合わせていることを評価し、要件を満たすことによって要員認証として登録することが可能です。
当機関ではGFSIで策定されている中小企業向け食品安全規格である「グローバルマーケットプログラム」に基づき適切な、食品安全マネジメントシステム専門家としての力量を証明しています。グローバルマーケットプログラムはGFSIの定める食品安全評価であり、小売流通を行う組織の取引先監査や食品メーカーの外注先評価として利用することが可能です。これらのグローバルマーケットプログラムを活用する中で、助言や評価をおこなう力量を対象組織に透明性をもって証明できます。グローバルマーケット採用組織への信頼確保・評価の均一化・力量の継続的改善として要員認証は有効な手段だといえます。 要員認証登録を当機関にてされた方は、GOESにて登録者の開示、認証マークの利用、グローバルマーケットの継続的な研修などに参加することができます。
国際的に食品安全への重要性は年々向上していき、GFSI(グローバルフードセイフティイニシアティブ) 承認スキームである、FSSC22000/SQF/グローバルGAPなど国際取引の中では当たり前の基準になりつつ あります。 一方で大手企業の食品安全への定着は確実に進む中、中小食品企業への食品安全管理が食品流通の中では 不可欠と言われています。日本をはじめとするアジア諸国では中小食品企業割合が高く、中小企業に適した 食品安全管理の仕組みとしてGFSI グローバルマーケットプログラムが注目されています。 グローバルマーケットプログラムは「FSM(食品安全マネジメント)」「GMP(適正製造規範)」で構成さ れる初級と「FSM」「GMP」「HACCP(危害要因分析重要管理点方式)」にて構成される中級にわかれており、 食品事業者の規模や状況に合わせて選ぶことやステップアップをすることが可能な中小食品企業向けのプロ グラムです。 グローバルマーケットは大きく分けてFSSC22000やSQFなどのCPO(認証プログラムオーナー)がおこな う評価と、小売り・流通企業などのリテーラーがおこなう評価の二種類があります。 当機関のGMaP要員認証は主に小売り・流通企業がGMaP評価をおこなうにあたり、適切な知識や力量が あること評価し認証登録することにより、GMaPの標準化を実現することを目的にしています。また、認証 カードの発行により、関係者への力量透明性や専門性保持の証明として利用することが可能です。